20グラム
根がほとんどないエアープランツです。
※エアープランツとは・・・パイナップル科 チランジア属の総称です。
樹木の枝や岩石にくっついて生活し空中で生育しているように見えるのでエアープランツと呼ばれています。
水やりは1週間に1回程度で水を張った陽気の中に30秒〜1分間つけます。
霧吹きだとムラになりやすいです。
別名スパニッシュモスとも呼ばれていて 多肉の寄せ植え等にマルチングとして
使っても絶対にかわいいです。
吊るして飾るのが一般的です。 0度までは耐えますが冬は室内管理します。
室内に飾っても屋外に飾っても何とも言えない雰囲気がでて素敵です。
ブリザーブドフラワーにも使われています。
どんどん増えますのでいろんな用途に使えてオススメです。
詳しいことはコチラ ⇒
http://www.kanyous.net/kanyousyokubutu/76.html
パイナップル科 チランジア属