※生産者さんから段ボール出荷で届きました。
急な高温と段ボールが密封されていた(空気穴なし)で葉っぱの傷みがあります。
生産者さんに確認したところ病気ではなく高温と蒸れで葉が痛んだ様です。
生育には問題ございません。お花もすごくきれいに咲いております。
ご理解いただける方のみご注文下さいませ。
コンパクトサイズのノリウツギです^^
ユキノシタ科アジサイ属の耐寒性落葉低木(-30度まで)
コンパクトでまとまりの良い樹形で花壇はもちろん小型のコンテナや鉢でも育てやすい品種です。
庭植えにしても樹高60〜80cmとコンパクト
咲き始めはグリーン→ホワイト→ピンクと咲き進むにつれて花色が変化していきます。
よりコンパクトに育てる場合は花後下から3節くらい残してバッサリ剪定してください。
分岐性が良く花数も多く茎も強健で倒れにくいので ローメンテナンスです。
春の芽吹く前に前年に伸びた枝を切り戻しします。その年の春にたくさんお花を咲かせます。
開花期6月〜9月
栽培方法:
半日陰〜日向で水はけ・風通しのよい肥えた土を好みます。
真夏の直射日光にあたると傷むので、日よけをするか日陰に移動してください。
剪定は花後から3月までに行います(新梢に花がつきます)。
花色の変化は開花時の気温や栽培環境にも影響され、変色せずに開花が終わる場合もあります。
冬は戸外で管理して寒さによく当てて下さい。
*6号大株*
*** 6/25入荷&6/26撮影 お届け日によって樹形や花色が変化します ***