ゲブラナガトヨさんオリジナルダブルオステオのです^^
八重の豪華な花姿に、シックなアンティークを感じさせる色合いがマッチしています。
花首も強く、寄せ植えにも最適です。
キク科の耐寒性多年草
咲き終わった花がらをこまめに取ると、次々にお花を咲かせます。
梅雨前に株を1/3程度切り戻し風通しを良くすると次の花芽が上がって来ます。
耐寒性はありますがが高温多湿には弱いので 長雨の当たらない場所で管理して下さい。
夏はなるべく涼しい場所へ。
冬は寒風、強霜の当たる場所を避け0度以下にならない様にします。
オステオスペルマムは乾燥には比較的強いです。乾燥気味に管理して下さい。
開花期:春〜初秋
開花期は週1〜10日に1回程度 液肥を与えて下さい。
置肥の場合は月に1回程度 追肥します。
*3.5号ポット*
** 3/31入荷&撮影 お届け日によってお花が咲いていない場合もございます **