ゴマノハグサ科の耐寒性宿根草(0度まで)
ペチュニアと葉ボタンでおなじみの花芳さん交配・生産されたオリジナルなネメシアです。
すごくしっかりした株です^^
マリーはゆるくフリルが入るネメシアです。
珍しいオレンジのグラデーションが素敵です。
バイカラー咲きなのでお花がたくさん咲いてくると鮮やかになります^^
秋から冬は濃いめのネメシアが恋しくなります。そんな皆様にぴったりなおしゃれなネメシアです。
四季咲きです。
高温多湿を嫌いますので梅雨前に1/3まで刈り込んで風通しを良くします。
そうすることで秋にまたお花が咲きます。
耐寒性もありますが凍らない場所で管理して下さい。
ネメシアは脇芽(花芽上)でピンチを繰り返すことで花数も増えてこんもりとした草姿になります。
ピンチ後の開花もネメシアは早いです^^ 春は特にピンチをお勧めします。
2節下くらいでピンチしていただくと草丈も高くならずコンパクトでかわいい樹形になります。
花期:10〜6月
*3.5号ポット*
** 3/6入荷 お届け日によってお花が咲いていない場合や軽くピンチしている場合もございます **