※1点ものです。写真の株をお届けさせていただきます。
※4/14に仕入れて1番花が終わった時に植替えしました。
蕾もついていますがお花は小さいと思います。 来年用に。
これからの管理方法はこちらを拝見下さい →
https://greensnap.jp/greenBlog/16111549
(すごくわかりやすく解説されてます)
常識を覆す新ジャンルのあじさいです。
すべての側芽が花になるラグジュアリーなハイドランジア!
名前の通り純白なお花が清楚です。
アジサイ科の耐寒性多年草(-20度まで)
日本人育種家 坂嵜 潮氏にって誕生しました。
【特徴】
・全ての側芽からお花が咲き、従来の西洋あじさいと比較して6倍以上のお花をつけます。
・咲き始めはさわやかなライムグリーン。だんだんと咲き広がりホワイトへ。
さらに咲き進むと淡いピンクに色づきます。
・小葉のため葉の蒸散量が少なく通常のあじさいに比べ乾きにくいです。
・無剪定でも毎年楽しめます。
詳しくはコチラ →
https://provenwinners.jp/product/luxrangea/
樹高:100cm
樹幅:120cm
アジサイ用の土ではなく草花用の培養土がおすすめです。
無剪定では自然な樹形に育ちます。
丸く整えたい場合は9月中旬ころまでに伸びた枝を剪定します。
剪定後は花芽分化させるために肥料は控えます。
冬は戸外で管理して寒さによく当てて下さい。
*8号鉢*
*** 4/14入荷&6/23撮影 お届け日によって樹形や花色が変化します ***