※花芽100以上の株です
ナデシコ科 耐寒性多年草(-12度まで)
七夕頃に星形のクリームがかったベージュの一重咲きのお花を咲かせるので
織姫という名前がつきました。
開花は長日+気温が必要です。
ツンツンの草姿からお楽しみください。
花期:5〜7月
草丈:40cm
強光、乾燥に強く、性質はとても強健です。
逆に日陰、多湿に弱いので日当たりが良く水はけの良い場所へ植えてください。
場所さえ合えば、あとは放任で構いません。
花後と秋に切り戻しをしてください。
*4.5号大株*
** 3/26入荷&撮影 3/26現在まだお花は咲いておりません **