珍しい赤花のコレオプシスです。
キク科の耐寒性多年草(-10度まで)
普通のコレオプシスよりは大き目なダークレッドのお花が咲きます。
冬は地上部が枯れますが春に芽吹きます。
冬前に株元10cmくらいまで刈りこんでください。
花期:夏〜初秋
草丈:20〜30cm
加湿を嫌いますので乾燥気味に管理します。
このコレオプシスは我が家にも3年目の子がおります。冬は地上部が枯れますが春に必ず(今のところ)
芽吹きます^^丈夫です!
メイン写真は我が家のレッドエルフのお花です。
*3.5号ポット*
** 7/8入荷&撮影 お届け日によってお花が咲いていない場合もございます **