ムラサキ科の耐寒性宿根草(-15度まで)
大輪の忘れな草です。
忘れな草の淡い水色でなんとも言えないキレイなお色で、
ミオマルクは花が大きく、その色のかわいさが一層引き立ちます。
コンパクトな性質でこんもりとした草姿になり、春先には株一面に花を咲かせます。
※咲き始めはピンクの花の場合がございますが、次第にブルーへと変わります。
耐寒性が強いので屋外管理で大丈夫です^^
暑さ・蒸れには弱いので風通しの良い涼しい場所で夏越しさせて下さい。
適度に葉っぱを取り除き株内の風通しを良くします。
*4号ポット*
** 2/7入荷&撮影 お届け日によってお花が咲いていない場合もございます **