5cmくらいのてまりの様なお花をたくさん咲かせます。
5/3現在 まだ色づきはじめたばかりです。
山アジサイは本州のジメジメしたところにに自生するアジサイなので
真夏の直射日光には弱いです。
半日陰や明るい日陰で管理することが多く、日当たりが悪くても花つきが悪くなりません。
地植えでも鉢植えでも育ちます。
咲き進むと秋色になります。その姿も素敵です。
8月以降に翌年の花芽をつけますので、秋以降に剪定をすると、その花芽まで切り落としてしまい、翌年に花が咲きません。
花が綺麗に咲いていても、7月末までには剪定を済ませて下さい。
翌年の花つきが悪くなるか、全く花が咲かなくなります。
8月以降まで剪定を忘れていた場合は、剪定をしないで放置しておけば、翌年も花は咲きます。
*4号ポット*
** 5/3撮影 お届け日によってお花が咲きすすみますことご了承くださいませ **