※剪定株です。来年の開花をお待ち下さい^^
ヴァイオレットムーンとマリーアントワネットの2品種セットです。
6月に剪定済み。7月に5号〜6号へ植え替え済み。
来年開花予定株です。
庭植えされる場合は9月以降に定植して下さい。
【ヴァイオレットムーン】
名前の通りの ヴァイオレット色の魅惑的な花色のドキドキします^^
丈夫で育てやすく水切れに注意すれ育ちます。
花後の剪定をきちんと行えば翌年は大株になり何年も楽しめます。
(茎の2〜3節下の わき芽が出ている上を切り戻します。わき芽を必ず確認してください)
庭植え出来ます。(半日陰の明るい場所)
【マリーアントワネット】
ハイランドジアの秋色あじさいです。咲きすすむにつれて秋色に変化して行きます。
花弁にゆるくフリルが入ってます^^
秋色アジサイと呼ばれるこの品種は 従来のあじさいに比べ花弁が厚く丈夫なため
観賞期間がとても長いです。
日本のアジサイを欧米で品種改良したものを「ハイドランジア」と呼んでいます。
ハイドランジアは丈夫で根の生育も早いので、購入した開花株は根がぎっしり張っているはずです。
水切れに注意します。
※冬は戸外で管理して寒さによく当てて下さい。
*6号*
** 3枚目の写真の株をお届けさせていただきます。(7/22撮影) **