2016NEW!!
埼玉県の小林花卉さんオリジナルの銅葉のラベンダーラスです。
何年もかけて銅葉のみをくり返し選抜されてやっと銅葉が固定してきたとのことです。
お花は通常のラベンダーラスにそっくりのピンク色のお花が咲きます。
個人的にラベンダーラスは大好きなお花なので 銅葉があったらいいな。の夢がこっそり叶いました(^-^)
半耐寒性多年草
原種系のペラルゴニウムです。
夏の高温に強く 日当たりの良い場所を好みます。
花期は春〜秋まで。(四季咲き)
生育期は2週間に1回程度液肥を与えます。
茎が伸びたら切り戻しをして草姿を整えます。
冬は5度以上の室内で管理します。挿し芽で殖やします。
*3.5号ポット*
** 6/16撮影 お届け日によってお花が咲いていない場合や 草姿は変化します **