小林花卉のオリジナル品種、イエローフラッシュとサトルフラッシュを1鉢に2色植え込んだ商品です。
【フラッシュミックス誕生秘話】 生産者さんのHPより
イエローフラッシュとサトルフラッシュは、実はふたごちゃんなんです。
黄色のイエローフラッシュは小林花卉で、種を蒔き2010年に販売開始した品種です。
このイエローフラッシュにある日、ひとつの枝にひと花だけワインレッドの花が咲いていたのです。
そのひと枝を大切に増やしていったのが、2015年本格販売された、サトルフラッシュです。
初めのひと花を見つけたサトル君の名前をいただき、サトルフラッシュとしました。
イエローフラッシュとサトルフラッシュ、同じ性質で花の色だけ違う野で、2色がきれいにまとまります。
同じ大きさの株が2株植えてあります。開花にバラツキがあり イエローがたくさん咲いている株や サトルフラッシュがたくさん咲いている株がありますが 開花のずれで同じ大きさの株が植え込まれておりますので
花数は均等に咲いて来ると思います。
いろいろな雰囲気をお楽しみくださいね^^
キク科 オステオスペルマム属 耐寒性多年草(宿根性)-6度まで
草丈:30cm〜40cm
耐暑性:真夏は弱ります。日陰に置くことをお勧めします。
耐寒性:霜に当たると葉が傷みます。凍ると地上部は枯れますが、-6度では翌年伸びてきて開花してきます。
*4号*