※去年11月に仕入れた冬越株です。4号へ植え替え済み
ウコギ科の耐寒性宿根草。
斑入りのチドメグサです。
グレコマをひと回り小さくした様な葉っぱで気温の低い時期はピンクがかります。
草丈が低く(10cmくらい)這性ですのでグランドカバーにも向きます。
背の高い鉢に植えると垂れさがった感じになるので素敵です。
特に土壌を選ばず丈夫で育てやすいです。
地域にもよりますが、毎年6〜10月頃にとても小さな白っぽい花を開花しますが、殆ど観賞価値は無く、主に斑入り葉を観賞します。
*4号ロングポット*
**11/3入荷&6/20撮影 植物は日々生長します。お届け日によって草姿が変化します。 **