耐寒性宿根草
5号陶器鉢植えです^^
原種交配
2年生苗 株元に15以上 蕾あります(1/22現在)
仕入れた株 全て蕾15以上確認済みです。
ピンクフロスト」は、ニゲルとリビダスの原種を交配して生まれたクリスマスローズです。上向きにピンクの大きな花を咲かせ、圧倒的な存在感があります。
蕾のうちは外側が濃いピンク色、内側がクリーム色です。
開花が進むと気温や日照条件により、全体的に赤っぽくなったり渋いピンクやグリーンになる場合もあります。
メリクロン苗(組織培養)ですので 実生苗と異なり花色もほぼ安定し親株に近い花が咲きます。 花色が安定しています。
お花のかわいさ・強健さもポイントなのですが 何と言っても花数の多さにびっくりします。
株分けでふやせます。
キンポウゲ科
開花期:1〜4月
夏場は直射日光と西日を避け風通しの良い半日陰へ。
冬から春の開花期は屋外で管理し寒風を避けます。
排水の良い腐植に富んだ用土を使用してください。
生育期の秋から春までは固形の緩効性肥料を置肥するか 液肥を月に1〜2回
水やり代わりに与えます。
初夏〜夏の間は肥料を与えないでください。
*5号陶器鉢*