※5/15現在 秋色に変化しはじめです。
ドイツのクーネ社で育種されたコンパクトタイプのアジサイです。
茎が強健なので支柱が不要です。
少し小ぶりなお花が可愛いです。
ハイドランアの秋色あじさいです。咲きすすむにつれて秋色に変化して行きます。
秋色アジサイと呼ばれるこの品種は 従来のあじさいに比べ花弁が厚く丈夫なため
観賞期間がとても長いです。
日本のアジサイを欧米で品種改良したものを「ハイドランジア」と呼んでいます。
ハイドランジアは丈夫で根の生育も早いので、購入した開花株は根がぎっしり張っているはずです。
水切れに注意します。
花後は庭に植えるか、大きな鉢に植え替えて下さい。
7月中旬頃に摘芯をして樹形を整えます。
8月以降に枝を切り落とすと翌年お花が咲きません。
冬は戸外で管理して寒さによく当てて下さい。
*5号大株*
*** 5/8入荷&5/15撮影 お届け日によって樹形や花色が変化します ***